top of page

つなぐVISION

行政と民間をつなぐ・まちづくりをつなぐ・食と農で地域をつなぐ

About Us

行政と民間をつなぐ

  • 住民x民間x行政の橋渡し

  • ヤングケアラーと家族への支援

  • いじめ・非行・不登校・孤立の解消

  • 各種講座・セミナーなどの開催

うなりゅう2.png

まちづくりをつなぐ

  • 花火大会・イベント等の企画

  • まちおこし・ 地域活性化

  • ご当地アイドル・ミュージシャンの発掘

  • シャッター通りの復活・YouTube配信など

うなりゅう3.png

食と農で地域をつなぐ

  • 地産地消

  • 食育や地域の農業体験

  • 農家さんとのコラボ

  • 6次産業化

NPO法人コネクタウンは、一般市民に対して様々な社会課題解決に関する事業を行い、子どもたちの心身が健康に育つ社会を実現するための課題解決に寄与することを目的としています。
Activities

講演会・アドバイザー

学校教育

高校生向けの探究学習(総合的な学習の時間)の講演会や、学習をサポートするアドバイザーを派遣しています。

茨城県立 #竜ケ崎第二高等学校 にて2年生160名の生徒さんに向けて『探究学習の可能性について』講演いたしました。 SDGsや地域社会など、多様なテーマで生徒の学びを支援しています。

イベント

まちおこし

子どもたちと共に地域を盛り上げます!

「りゅうがさき市民活動フェア 2024」へ、コネクタウンから高校生バンドが出演いたしました。 [Instagramより] #高校生バンド 、みなさんステキでした! とても盛り上がりましたし、高校生とは思えない腕前に驚きつつ、聴き入ってしまいました✨ オリジナル曲すごく良かったです! これからが楽しみですね♪ 演奏前には少しだけコネクタウンのPRも させていただき、展示のところでは 『VISIONにとても共感します』と おっしゃっていただけた方も😊 とてもうれしいです✨ 今回のイベントでは、地道な活動をされている方たちの活動をお聞きできたり、ご縁がたくさんできました。 ご縁を大切に、みんなで協力し合いながら、いろんなことに取り組んでいきたいですね😊

耕作放棄地の開拓

農業

子どもたちの農業体験、若手の新規就農、生産・消費などたくさんの縁をつなぎます。

農業.png

草の成長スピードが早く、農業の大変さを実感しております💦 日中に少しだけ草刈りをしていたら、小学生の子どもたちがトノサマバッタとザリガニを探しに遊びにきておりました🦗なごみますね☺️ ちなみに卵の写真は去年撮影したもので、草むらのなかにありました! コネクタウンでは、おもしろい取り組みを色々と考えておりますので、少しずつご報告をさせていただきますね♪ お楽しみに!(Instagramより)

協力団体(掲載準備中)

クライアント
  • 女性スペースを守る会
2024ロゴ透明800.png
  • 安心安全な施設利用を考える会
  • ​白百合の会
お問い合わせ

お問い合わせ

ご相談ください

〒301-0041
茨城県龍ケ崎市若柴町2121番地26

contact@connectown.or.jp

  • Instagram

ありがとうございました

©Non-profit organization Connectown 2025. All Rights Reserved.

bottom of page