
行政と民間をつなぐ
-
住民x民間x行政の橋渡し
-
ヤングケアラーと家族への支援
-
いじめ・非行・不登校・孤立の解消
-
各種講座・セミナーなどの開催

まちづくりをつなぐ
-
花火大会・イベント等の企画
-
まちおこし・ 地域活性化
-
ご当地アイドル・ミュージシャンの発掘
-
シャッター通りの復活・YouTube配信など

食と農で地域をつなぐ
-
地産地消
-
食育や地域の農業体験
-
農家さんとのコラボ
-
6次産業化
NPO法人コネクタウンは、一般市民に対して様々な社会課題解決に関する事業を行い、子どもたちの心身が健康に育つ社会を実現するための課題解決に寄与することを目的としています。
講演会・アドバイザー
学校教育
高校生向けの探究学習(総合的な学習の時間)の講演会や、学習をサポートするアドバイザーを派遣しています。

茨城県立 #竜ケ崎第二高等学校 にて2年生160名の生徒さんに向けて『探究学習の可能性について』講演いたしました。 SDGsや地域社会など、多様なテーマで生徒の学びを支援しています。
イベント
まちおこし
音楽の力で、地域に元気を。

地元の高校生バンドが中心となり、音楽を通じてまちを盛り上げています。若者たちのエネルギーと創造力が、地域のイベントやフェスティバルに新たな風を吹き込み、人と人をつなぐ場を生み出しています。世代や立場を超えて共鳴し合うその音は、まちに希望と活気を届ける原動力です。
耕作放棄地の開拓
農業
子どもたちの農業体験、若手の新規就農、生産・消費などたくさんの縁をつなぎます。

草の成長スピードが早く、農業の大変さを実感しております💦 日中に少しだけ草刈りをしていたら、小学生の子どもたちがトノサマバッタとザリガニを探しに遊びにきておりました🦗なごみますね☺️ ちなみに卵の写真は去年撮影したもので、草むらのなかにありました! コネクタウンでは、おもしろい取り組みを色々と考えておりますので、少しずつご報告をさせていただきますね♪ お楽しみに!(Instagramより)
所属団体
Women's Platform for Action International
私たちコネクタウンは、Women's Platform for Action International (WoPAI)の設立メンバー として活動しています。WoPAIは、女性と少女の人間としての尊厳が尊重され、権利と自由を完全に行使できる世界の実現を目指す国際的な組織です。
私たちは女性や少女の人権向上のため、国連機関との連携や政策提言活動を通じて、より公正で平等な社会の構築に取り組んでいます。
協力団体
-
女性スペースを守る会──LGBT法案における『性自認』に対し慎重な議論を求める会──
-
安心安全な施設利用を考える会
-
白百合の会
その他、医療・教育関連などの団体多数